虎ノ門ヒルズから、新虎通りにかけて行われた東京 新虎まつりのメインプログラムである「東北六魂祭パレード」をオフィシャルとしてライブ配信を行いました。
「東北六魂祭」とは、東日本大震災への「鎮魂と復興」のために東北が誇る六祭りが一堂に集い、パフォーマンスを行うものです。2011年仙台市での開催を皮切りに、2012年盛岡市、2013年福島市、2014年山形市、2015年秋田市、2016年青森市でひとつの節目を迎えました。そして、復興の歩みをさらに進め、東北の未来を力強く跳躍させるために、東京・新虎の地で東北六魂祭パレードが披露されることになったということです。
新虎通りを虎ノ門ヒルズ前の愛宕下通りの交差点から、日比谷通りの交差点までの距離を東北6県、6市の六祭りのパレードが行われる様子を、放送向けのワイヤレスカメラを駆使して中継しました。屋上からの固定カメラと、スタート地点、中間ポイント、折り返し地点を2台のワイヤレスカメラで交互にフォロー。多くの人が行き交うなかでも邪魔なケーブルを引き回すことなくスムーズな撮影、伝送を行うことができました。
ワイヤレスカメラは、カメラマンと電送ユニットを背負ったアシスタントの2名で構成されています。電送ユニットから送出された映像は建物の屋上に設置した受信アンテナで受信したのち、局間の素材伝送装置によってインターネット経由で配信ベースに伝送し(類似事例:CS放送 IP伝送)他の映像ソースとあわせてスイッチングされ、配信されました。
AT Linkageではあらゆる状況に応じた撮影技術・伝送手段のご提案が可能です。
伝送関連でお困りの場合はぜひご相談ください。
スタッフ数:15名